自己紹介
はじめまして。
「いろはな」サロンオーナーの吉永ゆかです。
愛知県豊橋市にある自宅の一室を
サロン部屋にして営業しております。
7畳程度のこじんまりとしたプライベート空間です。
骨格診断・パーソナルカラー診断・美顔バランス診断で
あなたの魅力を引き出すお手伝いをさせて頂きます。
パーソナルスタイリストになったきっかけ
私はYouTubeで「骨格診断」というものを知りました。
お洒落をすることは昔から好きでしたが、
マネキンが着ている可愛い服をそのまま着ても
何だかしっくり来なかったり、
コンパクトな服や透け感のある服を着ると
低身長の割にとってもガタイが良く見えてしまったり…
スキニーを綺麗に履きたくて
ダイエットを頑張っていた時期もありますが、
体重が減ってもスキニーは綺麗に履けませんでした。
それは単純に足が太いからだ、と思っていました。
でもそんな単純な理由じゃないことを知ったんです。
骨格診断に出会い
「だからあの服似合わなかったんだ」
「確かにこういう服着ると褒められたことあるなぁ」
と、今まで感じていたモヤモヤが
全て腑に落ちたのです。
この感動を身近な人へ話すと、
「確かにゆかちゃんこういう服の方が似合うね!」
「私も何タイプか知りたい!」
「このタイプはどんな服が似合うのかな?」
など、みんなも興味深々でした。
勉強して自分に似合うものをもっと詳しく知りたい!
と思ったと同時に、
『理論的な似合う』が分かるお洒落の仕方について
もっと多くの人に伝えたい!と思い、
骨格診断を最初に作った二神弓子先生の
ICBIという学校で資格を取ることを決意!!
したのですが、
その翌月に妊娠発覚。
コロナが流行している時期に
東京への通学は不安だったため
資格を取ることを断念しました。
出産数か月後、夜泣きが酷く
毎日お昼も夜も1時間おきに泣き続けている状態が
1ヵ月続いた頃、産後うつになってしまいました。
アロマを使った自然療法で
産後うつからは脱出できたものの
内面だけでなく、外見も老けてボロボロになっている
自分の姿を見て自己肯定感もどん底状態に…。
「子供がいるからお洒落はできなくて仕方ない」と
お洒落できないことを子供のせいにしてみたり、
いつでも自分は後回し、子供優先の生活を送っていました。
そんな時
ボロボロな姿を鏡で見るのもイヤな自分と、
似合うファッションをしてみたら、
自分はどこまでいけるだろうか?
という真逆の気持ちが二つありましたが、
「お洒落できない事を子供のせいにするのもイヤだし、
ママになってもお洒落を楽しみたい!
自分に似合うものを詳しく知りたい!
似合うファッションをしたら、
こんな私でもどこまでいけるか挑戦してみたい!」
という気持ちの方が強く
お洒落を理論的に学べるパーソナルスタイリストの
資格を取ることを新たに決意しました!!
骨格診断やパーソナルカラー診断で
自分の魅力や似合うファッションを知り
お洒落を楽しむ事ができるようになりました。
自分が今まで抱えていた身体の悩みは
実は強みだったんだ!と知ったのです。
そして、自分を大切にできるようになりました。
人から褒められる機会も増え
どん底だった自己肯定感も徐々に上昇。笑
自分に似合うものや魅力を知ると
『特別お洒落なものを身につけていなくても
お洒落に見えたり、人から褒めてもらえる』
『忙しい朝支度も服選びに迷わない』
『似合う服だけのクローゼットですっきり』
『買い物に行っても選ぶポイントが分かっているから、
無駄に時間をかけずに済む』
『似合わない服を買ってしまう無駄遣いが無くなる』
など、ママに嬉しい事ばかりです。
一人の女性として自分の魅力を見つけてみませんか?
ママとして、一人の女性として
一緒にお洒落を楽しんでみませんか?
「買い物に行ってもいつもお洒落迷子になる。
自分に自信がない。
自分に似合うものが分からない。
でも、自分の魅力や強みを知ってみたい!」
という方へ
あなたの魅力を最大限に引き出せるよう
似合うファッションやヘアメイクなど
分かりやすく、理論的にお伝えします。
自分を知る、という事は楽しみでもあり
少し勇気がいる事でもありますよね。
その少しの勇気、を出して
診断にお越し頂いたお客様には
自分の魅力を知り笑顔でお帰頂けるような
サービスのご提供やお部屋の心地よさを
大切にしております。
『新たな自分の魅力を発見し開花できる日』
として是非当サロンにお越しください♡